事業用物件を手放すときの流れを3つのステップで解説
事業用物件と住居用の家を手放す場合では、最終的に「売却して換金する」という結論自体は同じでも、
途中経過が異なります。
なぜなら住居の場合は住まなくなれば売却すればいいのですが、事業用物件の場合は運用するという関係上、
他の有効活用法なども検討することが少なくないからです。
札幌や札幌近郊の事業用物件を手放すときの基本的な流れを3つのステップで解説します。
事業用物件を手放すときの3つのステップ
事業用物件を手放すときは、具体的な不動産売却や不動産買取に入る前の検討からスタートします。
流れとしては3つ。
この3つのステップをこなした上で4つ目のステップである事業用物件の不動産売却や不動産買取へと
入って行きます。
1.事業用物件を運用するか処分するか検討
2.事業用物件を手放す方法を検討
3.事業用物件を手放す方法ごとに比較検討
事業用物件を手放す3つのステップの具体的な流れ
ステップ4である不動産売却や不動産買取の前段階にあたる3つのステップの流れを順番に見てみましょう。
ステップ①事業用物件を運用するか処分するか検討する
事業用物件を手放すときの流れで最初に行うのは、「事業用物件を本当に手放すのか検討すること」です。
事業用物件は宣伝や広告などにより収益性を高められる可能性もありますし、
運用の方針を再検討することで収益性を高められる可能性もあるのです。
事業用物件の状況や周辺環境なども踏まえた上で、本当に手放すことが最良なのか検討することが重要です。
事業用物件は大切な資産になります。
運用などをもう一度見直し、後悔のない状態で手放すことが必要ではないでしょうか。
ステップ②事業用物件を手放す方法を検討する
事業用物件の運用や収益アップなどを再検討し、その上で「手放す」という決断をした場合、
このステップ2に進む流れになります。
ステップ2では事業用物件を具体的にどのような方法で手放すかを検討します。
事業用物件を手放す方法はいくつかあります。
不動産会社に買い取ってもらう不動産買取や、仲介による不動産売却など、
ニーズに合った事業用物件を手放す方法を考えてみましょう。
ステップ③事業用物件を手放す方法ごとに比較検討
事業用物件を手放す方法(仲介や不動産買取など)ごとに見積もりを取得したり、売却計画を立てたりして、
どの方法が最も事業用物件のオーナーにとってメリットがあり、ニーズに沿っているかを検討します。
この③のステップで手放す方法を比較検討して方法を決めたら、
不動産売却や不動産買取の手続きに進むのです。
最後に
事業用物件を手放す流れでは、不動産売却や不動産買取は4つ目のステップにあたり、
その前に3つのステップが存在しています。
事業用物件は資産の一部。手放す方法をよく検討し、最もオーナーにメリットがあり、
ニーズに沿った方法を選ぶことが成功の鍵になります。
札幌や札幌近郊の事業用物件を手放すときはあかり不動産にお任せください。
事業用物件やオーナーのニーズに合った方法を提案いたします。
お気軽にお問合せ下さい。
お急ぎの方は、ご相談をいただいてから 3日以内で現金化させて頂きます。至急おおよその金額を知りたい方は、お電話又はホームページからご依頼下さい。半日で簡易査定させて頂きます。
※状況により買取出来ない場合もございます。あらかじめご了承下さい。
- 2024年8月16日不動産売却で使える税金の控除とは?節税の知識を解説
- 2024年8月2日相談から戸建て売却までの流れを解説!家を売るときまず何をすべき?
- 2024年7月16日相続物件を放置している方は必見!問題とリスクがあります
- 2024年7月1日不動産活用のデメリットは?売却とどちらが得か?
- 2024年6月17日土地活用と売却はどちらがおすすめ?メリットを比較
まだデータがありません。
新着記事一覧
- 不動産売却で使える税金の控除とは?節税の知識を解説 2024年8月16日
- 相談から戸建て売却までの流れを解説!家を売るときまず何をすべき? 2024年8月2日
- 相続物件を放置している方は必見!問題とリスクがあります 2024年7月16日
- 不動産活用のデメリットは?売却とどちらが得か? 2024年7月1日
- 土地活用と売却はどちらがおすすめ?メリットを比較 2024年6月17日
カテゴリー
- その他 (18)
- コラム (276)
- 不動産の基礎知識 (151)
- 不動産の税金 (14)
- 事故物件・訳アリ物件 (28)
- 任意売却・債務整理 (13)
- 住み替え・買い替え (18)
- 投資用物件・収益物件 (19)
- 遺産相続・財産処分 (31)