不動産売却の税金はいくら?税金がかからないこともあるって本当?
不動産売却には税金がかかるため、「税金がいくらかかるのか、事前に知りたい」と考える方もいらっしゃることでしょう。
事前に税金がいくらか知ることで、税金納付の準備や税金分の資金調達が可能です。
この記事では不動産売却にかかる税金や、税金がいくらか試算する方法、税金がかからないケースなどを解説します。
■不動産売却にかかる税金とは?税金はいくら?
戸建て住宅や収益物件、土地などの不動産売却には主に3つの税金がかかります。
不動産売却の税金
|
税金の特徴
|
印紙税
|
不動産売却の売買契約書など文書に関する税金
|
登録免許税
|
不動産売却時の名義変更や抵当権抹消など、登記手続きで納付する税金
|
譲渡所得税
|
不動産売却の利益に対する税金
|
3つの税金の中で特に注意したいのは譲渡所得税です。
譲渡所得税は不動産売却の利益に課税される税金で、利益が大きくなればそれだけ「納付額はいくら?」と困りやすい税金でもあります。
譲渡所得税の税金額が大きくなると、せっかくの不動産売却の利益が減ってしまうという点でも注意したい税金です。
譲渡所得税が「いくらになるか」は、次の方法で算出できます。
1.譲渡所得金額(利益)を計算する→不動産売却の収入金額-(譲渡費用+取得費)=譲渡所得金額(利益)
2.譲渡所得金額(利益)に対して譲渡所得税(住民税、所得税)がかかる
不動産売却の金額からまずは不動産を取得したときの費用や、譲渡(売却)にかかった費用を引きます。
不動産売却の金額からこうした費用を引くことで利益を計算し、それから税金を計算するという流れです。
税金の試算には専門的な知識が必要になるため、ご自身で試算しても税額がズレてしまう可能性があります。
詳細な税金の額について把握したい場合や節税について知りたい場合などは、税理士や不動産のプロに相談する方法がおすすめです。
■不動産売却の税金がかからないこともある?
不動産売却ではすべてのケースにおいて譲渡所得税がかかるわけではありません。
譲渡所得税の税金額について「いくら?」と悩む以前に、税金がかからないケースもあります。
不動産売却で譲渡所得税がかからないのは、利益がなかったケースです。
譲渡所得税は不動産売却の利益にかかる税金になります。
利益が大きければ税金額も増えますが、利益がない場合の課税はありません。
また、不動産売却で利益が出なかったケースにおいても税金はかからない仕組みになっています。
・不動産売却の利益がなかった
・取得費や譲渡費用を引いたら不動産売却金がマイナスになった
このようなケースでは、譲渡所得税は「いくら?」ではなく、税金はかかりません。
■最後に
不動産売却の税金はいくら?
不動産売却の税金に不安がある。
不動産売却時に税金に関する不安を持つ方は少なくありません。
当社は税金のことも考えた不動産売却のサポートを行っています。
当社は税理士などの士業にネットワークがありますので、困ったときはプロが専門的なサポートを行うことも可能です。
税金のことも考えた不動産売却なら、札幌のあかり不動産にお任せください。
お気軽にお問合せ下さい。
お急ぎの方は、ご相談をいただいてから 3日以内で現金化させて頂きます。至急おおよその金額を知りたい方は、お電話又はホームページからご依頼下さい。半日で簡易査定させて頂きます。
※状況により買取出来ない場合もございます。あらかじめご了承下さい。

- 2025年7月1日不動産活用に潜むデメリットとは?後悔しないための判断ポイントを解説
- 2025年6月16日マンション売却時に管理の確認は必須?見落としがちな注意点と成功のポイント
- 2025年5月16日空き家を売却する前に知っておきたい注意点とは?後悔しないためのポイントを解説
- 2025年5月1日訳あり物件でも売却は可能?相談先とスムーズに売るためのポイント
新着記事一覧
- 不動産活用に潜むデメリットとは?後悔しないための判断ポイントを解説 2025年7月1日
- マンション売却時に管理の確認は必須?見落としがちな注意点と成功のポイント 2025年6月16日
- 不動産投資を成功させるカギは「管理」にあり|物件を守り、資産を育てる考え方 2025年6月5日
- 空き家を売却する前に知っておきたい注意点とは?後悔しないためのポイントを解説 2025年5月16日
- 訳あり物件でも売却は可能?相談先とスムーズに売るためのポイント 2025年5月1日
カテゴリー
- その他 (18)
- コラム (295)
- 不動産の基礎知識 (170)
- 不動産の税金 (14)
- 事故物件・訳アリ物件 (28)
- 任意売却・債務整理 (13)
- 住み替え・買い替え (18)
- 投資用物件・収益物件 (19)
- 遺産相続・財産処分 (31)